相続税申告報酬:お客様に最適な「オーダーメイド」をご提案します
当事務所の相続税申告報酬は、お客様一人ひとりの状況に合わせた「オーダーメイド」です。
相続財産の種類や規模、そして必要な手続きはお客様によって大きく異なります。
例えば、土地や非上場株式のように評価が複雑な財産がある場合や、多数の不動産、海外資産をお持ちの場合、また遺産分割協議のサポートが必要なケースなど、対応範囲は多岐にわたります。
そのため、当事務所ではお客様にとって最も適正で納得のいく料金をご提案するため、詳細をお伺いしてから個別にお見積もりいたします。
ホームページで一律の料金を提示している事務所もありますが、実際に相談してみると、想定外の追加費用が発生し、当初の見積もりと大きく異なるというケースも少なくありません。当事務所では、お客様に不透明な追加費用を請求することは一切ありませんので、どうぞご安心ください。
初回のご相談時に、お客様の状況を詳しくお伺いし、必要な業務内容とそれにかかる費用を提示いたします。
相続税申告の報酬額は、主に以下の要素で変動します。
- 相続財産の種類と評価の複雑さ(例:不動産の数、非上場株式の有無など)
- 相続財産の金額
- 預金調査の複雑さ
- 相続人の人数(相続人との調整)
- 遺産分割協議の状況
- 申告期限までの期間
相続税対策・試算サービス:将来の不安を解消し、円満な相続へ
当事務所では、将来の相続に備えたい方のために、専門的な視点から相続税対策・相続税試算サービスを提供しております。
- 料金:30万円(税抜)
※土地の数が非常に多い場合や、非上場株式をお持ちの場合等は別途お見積りさせていただく場合もございますので、ご了承ください。
このサービスでは、お客様の現在の財産状況を分析し、相続税額を試算いたします。
将来の二次相続も考慮した上で、生前贈与、不動産の有効活用、保険の見直しなど、お客様に最適な相続税の軽減策をご提案します。
【お客様への特別特典】相続税申告のご依頼で対策・試算費用を全額控除
当事務所で相続税対策・試算サービスをご利用いただいたお客様が、実際に相続が発生し、当事務所へ相続税申告をご依頼いただいた場合、お支払いいただいた相続税対策・試算費用(30万円+消費税)は、相続税申告の報酬額から全額控除させていただきます。
これは、お客様の将来の不安解消に貢献したいという当事務所の願いと、長期的な信頼関係への感謝の気持ちを表したものです。事前対策の費用が無駄になることはありませんので、安心して計画的な相続対策を始めることができます。
まずはお気軽にご相談ください
初回のご相談は無料です。ご相談いただいたからといって、必ずご依頼いただく必要はありません。お客様の相続に関するご不安を解消し、次のステップを一緒に考える場としてご活用ください。
どうぞお気軽にお問い合わせください。