
相続税申告
相続が発生し、相続税申告が必要になったけれど、何から始めれば良いか分からない…。そんなお悩みを抱えていませんか?当事務所は、相続税を専門とする税理士事務所として、お客様の複雑な相続手続きを親身にサポートいたします。
相続税申告はもちろんのこと、遺産分割協議、不動産登記、相続放棄など、相続には様々な手続きが伴います。当事務所では、相続に強い弁護士、司法書士などの専門家と緊密に連携しておりますので、お客様は複数の専門家を探す手間なく、相続手続きをワンストップでお任せいただけます。
初回相談は無料です。お客様の状況を詳しくお伺いし、相続財産の評価、節税対策、申告書の作成・提出、もしもの税務調査立会まで、丁寧にサポートいたします。
また、遺産分割で揉めてしまった場合や、不動産の名義変更が必要な場合でも、連携する専門家とスムーズに対応いたしますのでご安心ください。
お客様の不安に寄り添い、円満な相続の実現を全力でサポートいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
相続税対策
大切なご家族が遺された財産を受け継ぐ際、避けて通れないのが相続税の問題です。相続税は複雑で専門知識が必要な場面も多く、準備なしに進めると、想定外の税負担やご家族間のトラブルに繋がる可能性もゼロではありません。
だからこそ、相続税対策は非常に重要になります。適切な対策を行うことで、将来の税負担を軽減したり、納税資金を確保したり、さらにはご家族が円満に遺産を分割するための道筋をつけることができます。
相続税専門の税理士である当事務所では、お客様一人ひとりの状況に合わせ、最適な相続税対策をご提案・実行いたします。複雑な手続きや専門的な判断は私たちにお任せいただき、お客様の不安を解消し、スムーズで納得のいく相続の実現をサポートいたします。


事業承継支援
後継者へのスムーズなバトンタッチは、企業の永続的な発展に不可欠です。
中でも、株式の承継は事業承継の根幹であり、その対策如何によって、将来の税負担や経営権の安定性が大きく左右されます。
当事務所は、相続税を専門とする税理士として、この株式承継に特化した対策をご支援いたします。
株価評価、納税猶予、生前贈与といった基本的な対策はもちろんのこと、お客様の状況に応じて、ホールディング化などの組織再編をも視野に入れた、最適な承継プランをご提案いたします。
複雑化する事業承継において、組織再編は有効な一手となり得ます。
専門的な知識と豊富な経験に基づき、お客様の事業規模や後継者の状況、将来の展望を丁寧にヒアリングし、株式承継と組織再編を組み合わせたオーダーメイドの対策を実行いたします。
相続税は相続税専門の税理士へ
税理士に会社の顧問を依頼されていたり、個人的な知り合いに税理士の方がいらっしゃる場合、「その先生に相続のこともお願いすれば安心だろう」とお考えになるかもしれません。また、税理士事務所のホームページ内に相続税のことが載っている箇所があれば、大丈夫と思っていませんか。
しかし、相続税は、会社の税務や一般的な税務とは異なり、非常に専門性の高い分野であることをご理解いただきたいと思います。
会社の税務は、日々の経済活動に基づいて継続的に発生しますが、相続は、一生のうちに数回あるかないかの出来事であり、財産の評価、特例の適用、遺産分割など、独特の知識と経験が求められます。
たとえ長年会社の税務を見ていただいている顧問税理士の先生であっても、また親しい税理士の知り合いの方であっても、その方が必ずしも相続税を専門としているとは限りません。税理士にも得意分野があり、相続税専門の税理士は数が少ないのが実情です。
例えるなら、長年お世話になっているかかりつけの医者がいても、心臓の専門的な悩みであれば循環器科を受診する方が専門的なアドバイスを得られるのと同じです。
大切なご家族から受け継いだ財産に関わる相続税だからこそ、専門性の高い税理士に依頼することが、安心で確実な解決への近道です。相続税専門の税理士であれば、最新の税制や複雑な事例にも精通しており、お客様にとって最も有利な方法をご提案できます。
顧問の先生や知り合いの税理士の方との関係は大切にしつつ、相続税という特別な税金については、私たちのような相続税を専門とする税理士に、ぜひ一度ご相談ください。専門家の視点からお悩みを丁寧にサポートさせていただきます。